『Lパチスロありふれた職業で世界最強』
(2025年2月3日導入開始)
【新解析追記情報】
–
タイプ:【スマスロ】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】【コンプリート機能搭載】
有効ライン:中上中段1ライン
導入台数:10,000台
コイン持ち:約33,3/G
©Ryo shirakome, OVERLAP/ARIFURETA Project
©SANKYO
2025年2月3日導入開始!
最新台『Lパチスロありふれた職業で世界最強』のAT終了画面,獲得枚数表示,ミュウボーナス中キャラ紹介,エンディング中キャラ,天国移行率,高確移行率&転落率,ミュウボーナス突入時のAT当選率,ミュウボーナス終了画面,他設定差などについての解析情報です。
※解析情報は随時更新。
【天井狙い解析情報】
–
【設定6の挙動(未解析情報)】
–
【役構成】
赤7揃い:大迷宮ラッシュ
赤赤白バー揃い:ミュウボーナス
引鉄揃い:スペシャルチャンス
ベル:1or11枚
スイカ:1枚
チェリー:リプレイ
リプレイ:再遊技
設定 | ミュウボーナス | AT | 合成 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/523 | 1/395 | 1/251 |
設定2 | 1/513 | 1/382 | 1/245 |
設定3 | 1/497 | 1/360 | 1/235 |
設定4 | 1/471 | 1/323 | 1/220 |
設定5 | 1/455 | 1/301 | 1/212 |
設定6 | 1/420 | 1/268 | 1/196 |
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 97,7% |
設定2 | 99,0% |
設定3 | 101,3% |
設定4 | 105,8% |
設定5 | 110,6% |
設定6 | 114,9% |
【天井・恩恵・狙い目】
◎ゲーム数天井
通常時を最大1000G(968G+前兆)消化でATに当選。
天井はモードによって異なる。
ただし天国モードの天井到達時は1割がミュウボーナスとなる。
また設定変更時は天井ゲーム数が700Gに短縮される。
通常モード:1000G
天国モード:100G
設定変更:700G
◎ボーナススルー天井
AT間で最大4回ミュウボーナスからのAT当選をスルーすると5回目のミュウボーナスでAT当選。
2スルー(3回目)と3スルー(4回目)にも振り分けが存在し、それぞれ振り分けは均等。
2スルー(3回目):約33,3%
3スルー(4回目):約33,3%
4スルー(5回目):約33,3%
◎狙い目(等価)
設定変更時:300G(期待値約???円)
AT終了後:600G~(期待値約???円)
スルー天井:3スルー~(期待値約???円)
【ヤメ時】
AT終了後に即ヤメ。
ただしミュウボーナス終了後は終了画面によるモード示唆とスルー回数に注意。
◎設定変更時
ガックン・・・する
有利区間・・・リセット
内部モード・・・リセット
内部状態・・・リセット
天井:リセット
ステージ・・・-
◎電源オンオフ時
ガックン・・・しない
有利区間・・・引き継ぐ
内部モード・・・引き継ぐ
内部状態・・・引き継ぐ
天井:リセット
ステージ・・・-
【朝一リセット・設定変更時の恩恵】
・天井ゲーム数が700G+αに短縮
・天国移行抽選
・高確移行抽選
・内部ゲーム数をランダムに加算
・設定変更後1G目に強レア役を引くと初当たりがAT濃厚
SANKYOの台ということで、設定変更時はガックンによる変更判別は可能と思われる。
尚、設定据え置きの場合、朝一10G程度に限り強レア役が成立しても前兆に移行しない。
(ただし、設定変更後1G目の強レア役成立時も前兆に移行しない)
【有利区間リセットタイミング】
①設定変更時
②上位AT終了時の一部
③エンディング終了時
設定変更以外での有利区間リセット時は上位ATを賭けたCZ「覚醒チャレンジ」に突入する。
通常時の変則押しは厳禁。
【通常時(バー狙い)】
◎左リールに上段付近に赤7を狙う。
【角チェリー停止】
成立役:弱チェリーor強チェリー
中右リール適当打ち。
右リール中段リプ:弱チェリー
それ以外:強チェリー
【下段赤7停止】
成立役:ハズレorリプレイorベルor弱チャンス目
中右リール適当打ち。
ベル上段上段下段:弱チャンス目
【上段スイカ停止】
成立役:スイカor強チャンス目
中リールにスイカを狙い、右リールを適当打ち。
スイカハズレ:強チャンス目
小役確率は全設定共通。
【小役確率(設定差無し)】
弱チェリー:1/52
スイカ:1/128
弱チャンス目:1/166
強チャンス目:1/550
強チェリー:1/655
レア役合算:1/27
AT終了画面は全6種類が存在し、それぞれ設定示唆を行っている。
エンディング後は専用画面が出現するため、設定示唆ではないので注意。
当日のゲーム数が多いほど設定濃厚系が出現しやすくなっている。
【AT終了画面別の示唆内容】
・銃
基本
・ティオ/シア/ユエ
高設定示唆
・ハジメ
設定〇以上濃厚
・ユエ
設定〇以上濃厚
・レミア/ミュウ/ユエ
設定〇濃厚
・コングラッチュレーション
エンディング終了画面
AT中の獲得枚数表示などで特定の枚数が表示された場合は設定示唆となる。
666枚は設定6濃厚だ。
また当日のゲーム数が多いほど出現率がアップする。
【獲得枚数表示別の示唆内容】
456枚:設定4以上濃厚
666枚:設定6濃厚
ミュウボーナス中はキャラ紹介シナリオで設定示唆を行っている。
ただし、ボーナス突入時にAT当選した際の一部でミニキャラムービーが発生するが、この時はキャラ紹介が出現しない。
尚、ボーナス中にAT当選すると3人目のキャラが特殊パターン(金背景)になることがあるが、こちらは特定設定以上濃厚だ。
【キャラ紹介シナリオでの示唆】
ユエ→シア→ティオ:奇数設定示唆
ハジメ→香織→愛子:偶数設定示唆
光輝→雫→坂上:高設定示唆(弱)
フリード→ミハイル→カトレア:高設定示唆(強)
ノイント→檜山→清水:偶数設定濃厚
ミュウ→レミア→リリアーナ:設定◯以上濃厚
ハジメ→ユエ→愛子:設定◯以上濃厚
ユエ→ハジメ→ティオ:設定◯以上濃厚
ミニキャラムービー:AT濃厚
・香織(金)/3人目書き換え
設定4以上濃厚?
・ユエ(金)/3人目書き換え
設定5以上濃厚?
・ハジメ(金)/3人目書き換え
設定6濃厚?
エンディング中のレア役成立時は設定示唆を行うキャラカードが出現。
弱レア役より強レア役成立時の方が高設定示唆パターンの出現率が高い。
【キャラ毎の設定示唆】
・シア
奇数設定示唆
・ティオ
偶数設定示唆
・ユエ
高設定示唆(弱)
・香織
高設定示唆(強)
・ハジメ(銀枠)
設定〇以上濃厚
・ユエ(金枠)
設定〇以上濃厚
・ミュウ(虹枠)
設定6濃厚?
通常時のモードは通常モードと天国モードの2種類存在し、高設定ほど天国モードに移行しやすい。
モードは設定変更時及びAT終了時に移行抽選を行う。
【モード別の天井ゲーム数】
通常モード:1000G
天国モード:100G
【天国モード昇格抽選】
・68G到達時に神山ステージ滞在中なら昇格抽選
・昇格に当選した場合のみ、天国モード天井到達時にミュウボーナスの可能性あり
通常モード滞在時は天国モードへの昇格抽選を行っている。
こちらは設定差があるかは不明。
通常時は低確・高確・引鉄高確の3種類の内部状態が存在し、高確中は引鉄高確へ移行しやすい。
状態はスイカ・弱チェリー・弱チャンス目で昇格抽選を行うが、高確中スイカ成立時の引鉄高確移行率に設定差が存在。
高設定ほど移行率が優遇されている。
【レア役での状態移行率】
◎スイカ
低確→高確:66%
高確→引鉄高確(55%と表記するが、高設定ほど優遇され、抽選に漏れた際は高確ゲーム数を再セットする)
◎弱チェリー
低確&高確→引鉄高確:21%
◎弱チャンス目
低確&高確→引鉄高確:40%
【設定変更時&AT終了時&上位AT終了時の高確移行率】
こちらは高設定ほど優遇されている。
ボーナス終了時は全設定共通だ。
【状態転落率】
高確ゲーム数は15G、引鉄高確は10Gの継続保障となるが、その後は1枚役成立時に転落抽選を行う。
高設定ほど引鉄高確が継続しやすい。
【ステージによる状態示唆(完全リンクではない)】
宿場町ホルアド:通常ステージ
湖畔の町ウル:通常ステージ
ハイリヒ王国:通常ステージ
魔力駆動四輪ブリーゼ:高確示唆
神山:引鉄高確示唆
海上の町エリセン:CZ前兆示唆
山岳地帯防壁:初当たり前兆示唆
魔人族襲来/ノイント降臨/クラスメイト前兆:初当たり前兆ステージ
ミュウボーナスは初当たりの一部で当選し、突入時にはAT抽選が行われ、高設定ほど優遇されている。
その際は一部でミニキャラムービーが発生する。
ミュウボーナス終了画面はボーナススルー天井の示唆を行っている。
【画面別の示唆内容】
・ミュウ
基本
・ティオ/ユエ
次回ボーナスでATのチャンス
・眼鏡のユエ
???
・ミュウ/レミア
???
①上位AT突入率
②世界最強チャレンジ&パンドラゾーン当選率
③覚醒チャレンジ成功率
④ビッグトリガーアタック継続率
いずれも詳細は不明だが、高設定ほど優遇されている模様。
人気ライトノベル作品がスマスロでついに登場。
本機はAT「大迷宮ラッシュ」が純増約2,7枚、上位AT「神大迷宮ラッシュ」が純増約5,0枚となる。
AT「大迷宮ラッシュ」は初期ゲーム数50Gのゲーム数上乗せタイプで、引鉄図柄等で特化ゾーンや上位ATを抽選。
上位ATは期待値約3200枚と爆裂必至で、終了後は覚醒チャレンジでツラヌキを狙う。
SANKYOのスマスロAT機ということで波の荒い爆裂機であることは間違いないが、設定示唆やモード示唆も存在し、天井情報も大方判明しているので導入されたら打ってみよう。
【PV動画】
メニューに戻る