・2025年登場機種スペック&設定判別解析(AT・ARTタイプ)

『スマスロネオプラネット』設定6確定画面!ボーナス終了画面,ケロットトロフィー,獲得枚数表示,サブ液晶タッチ画面,モード移行率,規定ゲーム数,モード示唆演出

投稿日:


『スマスロネオプラネット』
(2025年11月17日導入開始)
【新解析追記情報】

タイプ:【スマスロ】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】【コンプリート機能搭載】
有効ライン:1ライン
導入台数:7,000台
コイン持ち:約31,3/G

©SEVENLEAGUE  ©YAMASA NEXT

2025年11月17日導入開始!

最新台『スマスロネオプラネット』のボーナス終了画面,ケロットトロフィー,獲得枚数表示,サブ液晶タッチ画面,モード移行率,規定ゲーム数,モード示唆演出などについての解析情報です。
※解析情報は随時更新。

【天井狙い解析情報】

【設定6の挙動(未解析情報)】




■メニュー(タップで項目へジャンプ)

1.リール配列

2.配当表

3.ボーナス確率

4.機械割

5.天井・ヤメ時

6.朝一リセット・設定変更時の挙動

7.有利区間リセット条件・恩恵

8.打ち方

9.小役確率

10.ボーナス終了画面

11.ケロットトロフィー

12.獲得枚数表示

12.サブ液晶タッチ画面

13.モード移行率

14.個人的感想・考察

15.PV・動画・公式サイト

■リール配列

■配当表

【役構成】
青7揃い:スーパービッグボーナス(平均616枚)
赤7揃い:ビッグボーナス(平均367枚)
バー揃い:レギュラーボーナス(平均95枚)
ベル:
オレンジ:
角チェリー:
中段チェリー:
リプレイ:再遊技

■ボーナス確率
※ボーナス確率
設定 ビッグ レギュラー 合算
設定1 1/280,4 1/596.7 1/190,8
設定2 1/273,4 1/584,1 1/186,2
設定4 1/247,3 1/553,6 1/171,0
設定5 1/232,2 1/526,4 1/161,1
設定6 1/210,5 1/504,2 1/148,5
■機械割
※機械割(メーカー発表)
設定 機械割
設定1 97,7%
設定2 97,7%
設定3 99,0%
設定4 104,2%
設定5 107,9%
設定6 114,2%
■天井・ヤメ時

【天井・恩恵・狙い目】
◎ゲーム数天井
通常時を777G+α消化でボーナスに当選。
設定変更時は天井が500Gに短縮。
天井はモードによって異なる。

モードABCDE:777G+α
モードF(設定変更時):500G+α

◎狙い目(等価)
設定変更時:200G~(期待値約???円)
朝一以外:450G~(期待値約???円)

【ヤメ時】
ボーナス終了後は101G目のサブ液晶タッチで示唆演出を確認してヤメ。
モードC濃厚以上の画面だった場合は当たるまで打つ。
またスーパービッグは次回モードD以上&次回ビッグ当選濃厚となるのでこちらも当たるまで打つ。

■朝一リセット・設定変更時の挙動

◎設定変更時
ガックン・・・調査中
有利区間・・・リセット
内部モード・・・リセット
内部状態・・・リセット
天井:リセット
ステージ・・・-

◎電源オンオフ時
ガックン・・・しない
有利区間・・・引き継ぐ
内部モード・・・引き継ぐ
内部状態・・・引き継ぐ
天井:リセット
ステージ・・・-

【朝一リセット・設定変更時の恩恵】
・ゲーム数天井が500G+αに短縮
・次回モードB以上

■有利区間リセット条件・恩恵

【有利区間リセットタイミング】
①設定変更時

②ビッグバンモード終了時?

③エンディング終了時?

詳細は現在調査中。

■打ち方

通常時の変則押しは厳禁。

【通常時】
◎左リール上段付近に赤7を狙う。
【中段チェリー停止】
成立役:中段チェリーorリーチ目役
中右リール適当打ち。

【角チェリー停止】
成立役:角チェリーorリーチ目役
中右リール適当打ち。

【下段赤7停止】
成立役:ハズレorリプレイorベルorリーチ目役
中右リール適当打ち。

【上段オレンジ停止】
成立役:オレンジorリーチ目役
右リールを適当打ちし、中リールにオレンジを狙う。

【ボーナス中】
◎リプレイナビ発生時
ボーナス中のリプレイナビ発生時は逆押しして下段にプラネットを揃えるとビジョンにプラネットが登場して次回モードを示唆。
詳細はモード移行率を参照。
それ以外はナビ通りに小役狙いでOK。

■小役確率

小役確率は設定差なし。

【小役確率(設定差なし)】
リプレイ:1/7.3
ベル:1/15.2
角チェリー:1/97.5
オレンジ:1/128.0
中段チェリー:1/390.1
リーチ目役:1/910.2

◎リーチ目役の詳細
フラグA 1/1170.3(中段チェリーが出やすい)
フラグB 1/16384.0(角チェリーが出やすい)
フラグC 1/16384.0(オレンジハズレが出やすい)
フラグD 1/16384.0(ハズレ目になりやすい)
フラグE 1/16384.0(リーチ目15枚役が揃う)

■ボーナス終了画面

ボーナス終了画面では、それぞれ設定示唆やモード示唆を行っている。

【ボーナス終了画面別の設定示唆内容】
・何もなし
基本

・衛星

偶数設定示唆

・宇宙飛行士

設定2以上濃厚&高設定示唆

・ウィンちゃん

設定6濃厚

【ボーナス終了画面別のモード示唆内容】
・大きいパン

ビッグバンモード(モードE)濃厚

・Tロケット

ボーナス1G連濃厚

【出現率振り分け】
現在調査中。

■ケロットトロフィー

お馴染みのケロットトロフィーで設定を示唆。

【トロフィー別の設定示唆内容】
銅:設定2以上濃厚
金:設定4以上濃厚
ケロット柄:設定5以上濃厚
虹:設定6濃厚

出現振り分けなどの詳細は現在調査中。

■獲得枚数表示

ボーナス中の獲得枚数表示で設定を示唆。

【獲得枚数表示別の設定示唆内容】
456枚OVER:設定4以上濃厚
666枚OVER:設定6濃厚
803枚OVER:設定6濃厚

【出現率】
現在調査中。

■サブ液晶タッチ画面

101G目と301G目のサブ液晶タッチ時に表示される画面で設定とモードを示唆。

【画面別の示唆内容】
うお座:基本(モードC滞在時に最も選択されやすい)
おひつじ座:モードB示唆
かに座:モードB示唆
おうし座:モードB示唆[強]
こと座:モードB以上濃厚
てんびん座:モードC濃厚
ペガサス座:モードD or E濃厚
リノ座:設定4以上濃厚
ケロット&ケロルン座:設定6濃厚
※かに座・おうし座は111G・333G到達時の高確移行率が優遇

出現振り分けなどの詳細は現在調査中。

■モード移行率

モードはABCDEFの全6種類でそれぞれボーナス確率や規定ゲーム数(ABCDEは777G/Fは500G)が異なる。
高設定ほど高モードに移行しやすい?
尚、モードは連チャンモードに移行するまで転落しない。
連チャンモード(ビッグバンモード)中のレギュラー成立も転落しない。

【モード移行契機】
・有利区間移行時(設定変更時やそれ以外の有利区間リセット時)
・ボーナス当選時

【モードの特徴】
モードA(通常モード):基本となるモード/50%以上でモードBへ
モードB(チャンスモード):モードAよりボーナス確率が高い/モード転落ナシ&約30%でモードDへ
モードC(ハマリモード):モードAよりボーナス確率が低い/モード転落ナシ&約50%でモードEへ
モードD(連チャンモード):ボーナス高確率(ループ率中)/高確に移行しやすい/転落時はA~Cへ移行(転落時は約50%でモードBへ)
モードE(ビッグバンモード):ボーナス高確率(ループ率高)/高確に移行しやすい/転落時はDへ移行
モードF(朝一モード):設定変更後の専用モード/次回モードB以上へ移行
連荘準備状態:レギュラー当選で連チャンモード(モードD or モードE)以上への移行濃厚/ビッグ当選時はレギュラー当選まで状態を持ち越す

【モード示唆演出】
◎ボーナス終了画面
大きいパン

モードE濃厚

◎ボーナス中のミニゲーム
・プラネットのみ

基本?

・プラネット上昇

高モード示唆(弱)?

・Tロケットで上昇

高モード示唆(強)?

◎サブ液晶タッチ画面
うお座:基本(モードC滞在時に最も選択されやすい)
おひつじ座:モードB示唆
かに座:モードB示唆
おうし座:モードB示唆(強)
こと座:モードB以上濃厚
てんびん座:モードC濃厚
ペガサス座:モードDorE濃厚

◎ボーナス中楽曲変化
もろびとアレンジ:次回モードDorE濃厚
アマリリスアレンジ:次回モードDorE濃厚

ボーナス中の楽曲が変化すれば次回モードDorモードE濃厚。
もろびとアレンジはボーナス3連以上のビッグ時の一部、アマリリスアレンジはボーナス3連以上のレギュラーの一部で変化。

◎サイドランプ

全リール停止後に筐体右のサイドランプが点灯すると「連荘準備状態」滞在の示唆となる。
点灯は3段階で最上段まで点灯すれば滞在濃厚。
連荘準備状態とはレギュラー当選で連チャンモード(モードDorモードE)以上への移行が濃厚となる状態のことで、ビッグ当選時はレギュラー当選まで状態を持ち越す。

◎プラネットランプ
レバーオン時に液晶下部のプラネットランプが点滅するとギャラクシーワープ(ビッグ以上濃厚)が発生する前兆に期待できるが、ボーナスに非当選だった場合はモードC滞在濃厚となる。

◎ケロットランプ
サブ液晶下のケロットランプにケロットが点灯すればモードE濃厚。
末尾7のゲーム数で点灯しやすい。

◎ホワイトホール
リール液晶が全て7図柄で埋め尽くされる演出が発生すればビッグ+次回モードE濃厚。

◎スーパービッグ
スーパービッグ当選で次回モードD以上&次回ビッグ当選濃厚。

【モード移行率】
詳細は現在調査中。

■高確移行率

通常時の内部状態は通常と高確の2種類存在し、高確はボーナス出現率が大幅アップする。
尚、高確はボーナス当選まで継続する。

【高確移行契機】
レア役:高モードほど高確に移行しやすい
毎ゲーム抽選:モードに応じて高確移行を抽選/モードD・Eは高確に移行しやすい
規定ゲーム数:77G/111G/333Gで高確移行の可能性あり

【高確示唆演出】
第3停止音の遅れが発生すれば高確滞在に期待。
低確中は第3停止遅れが発生してから30G間は遅れが発生しないため、前回の遅れ発生から30G以内に遅れが発生すれば高確濃厚。

【高確移行率】
モードA:?
モードB:?
モードC:?
モードD:1/77,8
モードE:1/22,6
モードF:?

【高確中のボーナス当選率】
モードA:1/31,2
モードB:1/31,2
モードC:1/31,2
モードD:1/9,9
モードE:1/4,8
モードF:1/31,2




■個人的感想・考察

4号機時代に人気を博したネオプラがスマスロになってついに登場。
本機は疑似ボーナスメインのAT機となっており、通常時は6種類のモードによってボーナス当選率が変化。
見た目だけでなく、もちろんELビジョンも再現されており、期待枚数約2100枚のビッグバンモードも搭載。

設定示唆は終了画面やトロフィー等、豊富に存在しており、設定狙いもしやすくなっている。

また天井はゲーム数天井のみとなっており、朝一は天井短縮の恩恵あり。

初代ファンにとっては20年以上振りとなる復刻版なので、導入されたら是非打ってみよう。

■PV・動画・公式サイト

【PV動画】

スマスロネオプラネットの公式サイト

メニューに戻る


▼気になる機種を検索▼

▼解析記事更新情報▼
2025年パチスロ機種別更新(追記)情報
過去のパチスロ機種別更新(追記)情報




■PPPremium

国内で安心安全合法に景品交換ができるオンラインパチンコ・パチスロサイト! いつでもどこでも遊べてしかも会員登録無料!
PPPremium

■DMM TV
YouTubeでは観られないパチンコ・パチスロ動画がいつでもどこでも見放題!初回14日間完全無料で視聴可能!
アニメ・エンタメ見放題!14日間無料!【DMMプレミアム(DMM TV)】

■スカパー!
こちらもYouTubeでは観られないパチンコ・パチスロ動画なら絶対コレ!初月は完全無料で視聴可能!
【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

■パチンコ・パチスロ実機購入
パチンコ・パチスロの実機が欲しいなら私が紹介する実機サイトがオススメ!
オススメのパチンコ・パチスロ実機サイト一覧

■軍資金の調達はコレ
打つお金が無い人にオススメ!
最短30分で振込可能♪
50万円まで融資可能!




-・2025年登場機種スペック&設定判別解析(AT・ARTタイプ)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

『スマスロ緑ドン』設定6確定画面!ボーナス終了画面,ユニバプレート,AT終了後XRチャレンジ終了時ボイス,AT直撃確率,レア役でのボーナス&AT当選率,小役確率

『スマスロ緑ドンVIVA!情熱南米編REVIVAL』 (2025年5月7日導入開始) 【新解析追記情報】 – タイプ:【スマスロ】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】【コ …

『スマスロ東京リベンジャーズ』設定6確定画面!東卍チャンス・AT終了画面,サミートロフィー,特定枚数表示,エンディング中ランプ色,ATセット開始画面,エピソード,リベンジ演出発生率,東卍チャンス中AT当選率,黒い衝動突入率,モード移行率,中段チェリー確率,CZ確率

『スマスロ東京リベンジャーズ』 (2025年9月8日導入開始) 【新解析追記情報】 ※9月8日、「特定枚数表示」、「エンディング中ランプ色」、「ATセット開始画面」、「エピソード」、「トロフィー出現率 …

『スマスロありふれた職業で世界最強』設定6確定画面!AT終了画面,獲得枚数表示,ミュウボーナス中キャラ紹介,エンディング中キャラ,天国移行率,高確移行率&転落率,ミュウボーナス突入時のAT当選率,ミュウボーナス終了画面,CZ当選率,他設定差

『Lパチスロありふれた職業で世界最強』 (2025年2月3日導入開始) 【新解析追記情報】 ※2月12日、「AT終了画面詳細」、「キャラ紹介詳細」、「ミュウボーナス終了画面詳細」、「CZ当選率詳細」、 …

『スマスロ新鬼武者3』AT終了画面,エンタトロフィー,上乗せゲーム数,鬼ボーナス中キャラ紹介,獲得枚数表示,ボーナス中ナビボイス,エンディング中ボイス,AT直撃確率,高確移行率,鬼斬チャージ突入率,モード移行率,規定バッサリポイント

『スマスロ新鬼武者3』 (2025年10月6日導入開始) 【新解析追記情報】 ※10月10日、「AT終了画面詳細」、「鬼ボーナス中キャラ紹介詳細」、「エンディング中ボイス」、「鬼モード終了後アイキャッ …

『スマスロ/SLOTドルアーガの塔』レギュラー中BGM変化,レギュラーからのAT当選率,特定ボーナス,レギュラー当選時ポイント獲得率,ボーナス入賞手順

『スマスロ/SLOTドルアーガの塔』 (2025年9月8日導入開始) 【新解析追記情報】 ※9月26日、「レギュラー当選時ポイント獲得率」を追記しました。 ※10月4日、「DC中レア役での宝箱獲得率」 …

サイト内検索

▼気になる機種を検索▼

検索

リセット狙い目機種一覧

パチ&スロ必勝ツール&実機

▼パチ&スロ必勝ツール・実機▼
パチ&スロ必勝ツール
パチ&スロ実機

人気動画

▼パチ&スロ人気動画▼
パチ・スロ人気動画&ゲーム

▼機種カテゴリ▼

カテゴリー

▼月別アーカイブ▼

アーカイブ

▼コメント一覧▼

▼当サイトの人気記事▼
▼最新記事▼
▼その他運営サイト▼
道外れの人生(改)

▼ツイッター(X)にて更新情報を配信中!▼

当サイトでは皆さまからのご要望やご意見・解析・掲載してほしい機種等を随時募集しております。
何かございましたらお問い合わせフォームまでお寄せ下さい。

PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2 ブログランキング
人気ブログランキングへ