『新ハナビ』
(2021年7月5日導入開始)
※7月25日、通常時の小役確率に一枚役とJACリプレイの停止型を追記しました。
※7月29日、RT中のハズレ確率と比率判別数値詳細を追記しました。
※8月8日、ビッグ中の斜め風鈴&ハズレ確率とレギュラー中の1枚役&ハズレ確率を追記しました。
※8月23日、通常時の小役確率詳細とレギュラー中のピース画面出現率を追記しました。
※12月2日、RT中のハズレ確率にハナビゲーム中のリプレイ合算とハズレの比率確率を追記しました。
タイプ:【6,1号機】【RTタイプ】【天井非搭載】【液晶搭載】【ボーナス優先制御】
有効ライン:5ライン
導入台数:20,000台
コイン持ち:約44,0/G
©アクロス
2021年7月5日導入開始!
最新台『新ハナビ』のスペック、レギュラー終了画面,ビッグ中ハズレ(10枚役)
レギュラー中ハズレ,RT中ハズレ,小役確率についての解析情報です。
【設定2or6実戦記事】
『新ハナビ』RT中の比率判別法と数値&設定6実戦データ公開&初打ち感想
【その他設定判別解析情報】
–
【天井狙い解析情報】
–
※解析情報は随時更新。
【役構成】
風鈴:5or8枚
チェリー:2枚
氷:8枚
リプレイ:再遊戯
設定 | ビッグ | レギュラー | ボーナス合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/277,7 | 1/356,2 | 1/156,0 |
設定2 | 1/268,6 | 1/331,0 | 1/148,3 |
設定5 | 1/256,0 | 1/306,2 | 1/139,4 |
設定6 | 1/248,2 | 1/280,1 | 1/131,6 |
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 98,1~102,0% |
設定2 | 99,9~104,0% |
設定5 | 102,3~106,5% |
設定6 | 104,6~109,0% |
【天井・恩恵】
非搭載。
◎設定変更時
ガックン・・・しない
レギュラー終了時の画面で設定示唆を行っている。
・通常画面
基本パターン
・ピースサイン
設定2以上確定
【ピース画面出現率】
ピース画面出現率は1枚役やハズレが成立するほどアップしていく。
さらにこれらが7回以上成立すると設定2よりも設定56の方が出現率が高くなる
特徴がある。
設定 | 4回以下 | 5~6回 | 7回以上 |
---|---|---|---|
設定1 | – | – | – |
設定2 | 3,1% | 25,0% | 25,0% |
設定5 | 3,1% | 25,0% | 50,0% |
設定6 | 3,1% | 25,0% | 50,0% |
尚、「お見事!」「神技!!」画面は目押しスピードによる称号のため
設定示唆ではない。
【レギュラー中の小技】
レギュラー中は中リールから全リール上中段に氷を狙うことで
必ず15枚が獲得可能となっているが、中左リールに赤7を
下段テンパイさせることで、右リールで3コマのアシストが発生する。
右リール下段赤7~枠枠下赤7までの範囲となるので、目押しに
ビッグ中は斜め風鈴とバラケ目10枚役に設定差が存在。
斜め風鈴は偶数設定が出現しやすく、バラケ目10枚役(Vフラッシュ発生)は
高設定ほど出現しやすいという特徴がある。
現状では様々な解析サイトの実戦値を基にした平均値だが、おそらくこの数値を見る限り
前作の花火と同等の数値である可能性が高い。
※その後解析値が判明したので追記しました。
尚、1ビッグのゲーム数は技術介入込みで29Gとなる。
設定 | 斜め風鈴 | バラケ目10枚役 |
---|---|---|
設定1 | 1/11,0 | 1/16384,0 |
設定2 | 1/9,0 | 1/16384,0 |
設定5 | 1/11,0 | 1/16384,0 |
設定6 | 1/9,0 | 1/655,4 |
今作のレギュラー中は氷とハズレに設定差が存在している模様。
ただしハズレは一枚役と混同しないよう注意。
判別方法は予告音発生時に左リール枠上or上段に暖簾を狙い、ハサミ打ち。
氷がテンパイしたら中リールにも氷を狙うのだが、ハズれた場合はハズレとなる。
右リールで氷がテンパイしなかった場合は1枚役となる。
尚、ビッグ中の小役確率同様、実戦値でありサンプルも少ないため、あくまで
参考程度となるが、特にハズレは高設定ほど出現しやすいようだ。
※その後解析値(ハズレ)が判明したので追記しました。
設定 | 氷 | 1枚役 | ハズレ |
---|---|---|---|
設定1 | 1/198,6 | 1/8,0 | 出現せず |
設定2 | 1/198,6 | 1/8,0 | 出現せず |
設定5 | 1/198,6 | 1/7,0 | 1/376,6 |
設定6 | 1/198,6 | 1/7,0 | 1/376,6 |
レギュラー中は1枚役とハズレに注視すればOK。
レギュラー中のハズレは設定56確定だ!
尚、チャレンジ役ABとラッキー役にも設定差が微差だが存在するが
特に気にしないで良い。
※目押し失敗で揃う4枚役や15枚役のこと。
また氷は全設定共通だ。
前作同様RT中のハズレ確率には大きな設定差が存在。
特にハナビゲーム中は設定差が大きい模様。
また通常リプレイとハズレの比率判別の数値も判明したので紹介。
尚、前半は通常リプレイに、後半はジャックリプレイに設定差が存在するので
それぞれカウントして比率を算出しよう。
【注意点】
RT中にボーナスに当選した場合はユニメモにはハズレとしてカウントされるため
忘れずにサンプルから除外しておこう。
設定 | 前半 | 後半 |
---|---|---|
設定1 | 1/6,0 | 1/13,4 |
設定2 | 1/5,8 | 1/12,4 |
設定5 | 1/5,3 | 1/10,1 |
設定6 | 1/5,1 | 1/9,5 |
設定 | 前半(通常リプとハズレ) | 後半(ジャックリプとハズレ) |
---|---|---|
設定1 | 1/2,0 | 1/7,65 |
設定2 | 1/1,87 | 1/6,96 |
設定5 | 1/1,60 | 1/5,45 |
設定6 | 1/1,5 | 1/5,02 |
尚、RTリプレイの見極め方は前作の花火同様、左リール中段か下段に
3連ドンの一番上を狙う2コマ目押しが必須。
中段からリプレイが揃えばRTリプレイ確定で
上段からリプレイが揃えば通常リプレイとなる。
ただし目押しに失敗した場合はRTリプレイが成立していても
上段から揃うこともあるので注意。
※右下がりに揃えば通常リプレイ濃厚。
【ハナビゲーム中のリプレイ合算とのハズレ比率】
ハナビゲーム中はRTリプレイとハズレとの比率に大きな設定差があるが
2コマ目押しが苦手な人は多少精度が落ちるが、リプレイ合算
(通常リプレイとRTリプレイ)でカウントしよう。
設定 | 比率確率 |
---|---|
設定1 | 1/9,49 |
設定2 | 1/8,67 |
設定5 | 1/6,84 |
設定6 | 1/6,31 |
通常時は風鈴AB、氷A(平行氷)、チェリーABに設定差が存在する。
特に風鈴はサンプルが集まりやすいので要チェック。
斜め氷は設定差無しだ。
設定 | 風鈴A | 風鈴B | 風鈴合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/15,3 | 1/15,3 | 1/7,7 |
設定2 | 1/14,9 | 1/15,6 | 1/7,6 |
設定5 | 1/14,5 | 1/15,3 | 1/7,5 |
設定6 | 1/14,1 | 1/15,1 | 1/7,3 |
設定 | チェリーA1 | チェリーA2 | チェリーB |
設定1 | 1/99,4 | 1/21,0 | 1/282,5 |
設定2 | 1/99,4 | 1/19,3 | 1/281,3 |
設定5 | 1/99,3 | 1/20,6 | 1/276,5 |
設定6 | 1/99,3 | 1/19,9 | 1/274,2 |
設定 | チェリー合算 | 氷A | 氷合算 |
設定1 | 1/16,4 | 1/52,9 | 1/51,2 |
設定2 | 1/15,3 | 1/53,5 | 1/51,8 |
設定5 | 1/16,1 | 1/49,6 | 1/48,2 |
設定6 | 1/15,6 | 1/50,8 | 1/49,3 |
現実的に設定推測に使えるのは風鈴合算とチェリー合算だろう。
【一枚役とJACリプレイの停止型】
ボーナス確定となる一枚役とJACリプレイの停止型は前作と異なるので
覚えておこう。
◎一枚役
氷(②or⑲)・ドン・赤7
氷(⑫)・氷(⑯)・赤7
ドン・赤7・ブランク
◎JACリプレイ
赤7・リプレイ・リプレイ
氷(⑫)・リプレイ・氷orバー
話題の人気シリーズハナビが6号機になって登場。
1998年8月にデビューしてからノーマル技術介入機の代表として駆け抜けてきた
本シリーズ。
初代の良い部分はそのままに、ハナビ初の液晶を搭載しゲーム性の幅も広がった。
正直ハナビは昔から打っていて飽きているというユーザーも多いようだが、今作の
ハナビは一味違う。
また、完璧に打てば設定1でも102%と甘いし、ボーナスも軽いため、前作のように
高設定なのにビッグが引けないという悩みは無くなりそうだ。
ただ個人的にはレギュラー中にほぼ毎ゲーム全リール2コマ目押しさせる必要は
なかったと感じた。
正直ハナビの新作ということで打ちたい人も多いだろうが、レギュラー中を
面倒くさがって打たない人や目押しに自信が無いため打たないという人も居るだろう。
ハナビの人気が出た理由の一つに適度で楽な技術介入度がある。
サンダーよりもハナビの方が人気があったのは目押しが楽だったからだ。
だから幅広い層に支持されていた。
新ハナビ・・・
【PV動画】
https://youtube.com/watch?v=52bmaJ3jfD8%3Fautoplay%3D1%26rel%3D0
【解説動画】
–