・2022年登場機種スペック&設定判別解析(AT・ARTタイプ) ・甲鉄城のカバネリ

『甲鉄城のカバネリ』設定6確定画面,AT終了画面,カバネリアタック中設定示唆,ボーナス中設定示唆,枚数表示,おみくじ,トロフィー,小役確率,未解析ゲーム数解除振り分け,カバネリポイント減算抽選,BBランク昇格率,ハイエナ期待値

投稿日:2022年10月19日 更新日:


『パチスロ甲鉄城のカバネリ』
(2022年7月4日導入開始)
※2月17日、初期BBランク振り分けについて追記しました。
※2月25日、「駿城ボーナス/無名&生駒CZ失敗時のBBランク昇格率」について追記しました。
※2月26日、天井・ヤメ時に「駿城ボーナススルー&ゲーム数別ハイエナ期待値」について追記しました。
※5月15日、「カバネリポイント減算抽選とその他未解析情報」に「無名CZ中の2択ナビ発生率」ついて追記しました。
タイプ:【6,5号機】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】
有効ライン:5ライン
導入台数:7,000台
コイン持ち:約33/G(設定1)


©カバネリ製作委員会
©サミー

2022年7月4日導入開始!

最新台『パチスロ甲鉄城のカバネリ』のAT(ST)終了画面,カバネリアタック無名中の設定示唆,カバネリボーナス中の設定示唆,獲得枚数表示の設定示唆,通常時おみくじの設定示唆,サミートロフィー,小役確率,未解析のゲーム数解除振り分け(短縮時含む),カバネリポイント減算抽選,BBランク昇格率,ハイエナ期待値などについての解析情報です。
※解析情報は随時更新。

【天井狙い解析情報】

【設定56実戦データ】




■メニュー(タップで項目へジャンプ)

1.リール配列

2.配当表

3.ボーナス確率

4.機械割

5.天井・ヤメ時

6.朝一リセット・設定変更時の挙動

7.有利区間ランプの詳細

8.打ち方

9.AT(ST)終了画面

10.カバネリアタック無名中の設定示唆

11.カバネリボーナス中の設定示唆

12.獲得枚数表示の設定示唆

13.通常時おみくじの設定示唆

14.サミートロフィー

15.小役確率

16.未解析のゲーム数解除振り分け(短縮時含む)

17.カバネリポイント減算抽選とその他未解析情報

18.BBランク昇格率

19.個人的感想・考察

20.PV・動画・公式サイト

■リール配列

■配当表

【役構成】
ベル:1or6or13枚
チャンス目:1or再遊戯
リプレイ:再遊戯

■ボーナス確率
※ボーナス確率
設定 ボーナス合成 ST合成
設定1 1/237,0 1/407,9
設定2 1/230,7 1/393,2
設定3 1/214,0 1/372,4
設定4 1/186,5 1/327,2
設定5 1/171,3 1/307,3
設定6 1/151,3 1/290,6
■機械割
※機械割(メーカー発表値)
設定 機械割
設定1 97,8%
設定2 98,8%
設定3 100,7%
設定4 105,9%
設定5 108,4%
設定6 110,0%
■天井・ヤメ時

【天井・恩恵】
◎ゲーム数天井
天井は通常時を650G+αもしくは1000G+α消化するとエピソードボーナス当選。

設定変更後・ST駆け抜け後・美馬ST後・・・650G+α
それ以外・・・1000G+α

◎スルー回数天井
駿城ボーナス4連続スルーで次回(5回目)エピソードボーナス確定。

【ヤメ時】
ST終了後即ヤメ。

カバネリポイントはST終了後にリセットされるが、CZのストックが残っている場合は引き継ぐ。

この時、チャンス目ランプが点灯している場合はストックありとなるので、それを消化してヤメるかどうか判断しよう。

尚、ミニ液晶のおみくじはカバネリポイントが最も0に近いCZを教えてくれる。(稀に設定示唆が出現することもあり)

内容は「近い」「兆し」で、「近い」は残り5ポイント以内の可能性が高いようだが、それ以上残っていることもあるので、基本的には無視して良いだろう。

【駿城ボーナススルー&ゲーム数別ハイエナ期待値】
非短縮時の駿城ボーナススルー回数とゲーム数別(ミニ液晶ゲーム数)の期待値が判明したので紹介しよう。

500G以上のハマリならスルー回数問わず打てる。

4スルーならゲーム数関係なく全ツッパだ。

尚、短縮時については単純にここから350Gほどプラスした所から判断しよう。
(例えば短縮後200Gの台なら天井まで残り450G+前兆なので、非短縮後550G程度に当てはまる)

※ハイエナ期待値(非短縮時)
ゲーム数 スルー不問 0スルー 1スルー
100G +41枚 +40枚 +60枚
150G -29枚 -44枚 -1枚
200G +6枚 -4枚 +21枚
250G +48枚 +40枚 +58枚
300G +11枚 ±0枚 +20枚
400G +80枚 +74枚 +84枚
500G +107枚 +104枚 +106枚
600G +181枚 +184枚 +177枚
700G +239枚 +249枚 +230枚
800G +337枚 +351枚 +323枚
900G +453枚 +471枚 +437枚
1000G +593枚 +618枚 +575枚
ゲーム数 2スルー 3スルー 4スルー
100G +73枚
150G -2枚 +29枚
200G +31枚 +38枚 +113枚
250G +62枚 +61枚 +207枚
300G +26枚 +36枚 +148枚
400G +83枚 +91枚 +197枚
500G +106枚 +112枚 +205枚
600G +175枚 +187枚 +262枚
700G +230枚 +247枚 +323枚
800G +324枚 +352枚 +422枚
900G +432枚 +468枚 +550枚
1000G +565枚 +592枚 +717枚

※シミュレート条件
・設定1
・ST終了後即ヤメ

ただしこのシミュレートはST終了後は状況を問わず即ヤメなため、CZのストックは非考慮。

なので適切なヤメ時を守れば期待値はこの数値よりも若干上乗せされる。

CZのストックはST終了後1G目に液晶上の3つのランプのいずれかが点灯していればストックあり確定だ。

■朝一リセット・設定変更時の挙動

◎設定変更時
ガックン・・・しない

◎電源オンオフ時
ガックン・・・しない

設定変更時は平均6G継続する特殊状態に移行し、この間にゼロボ成立でST直撃抽選を行い、オールスター目を引いた場合はST直撃となる。

また設定変更時は1G~30G程度のゲーム数加算抽選が行われる。

■有利区間ランプの詳細

有利区間ランプは非搭載。

【有利区間リセットタイミング】
・設定変更時
・ST開始時

【有利区間引き継ぎ条件】
・残り有利区間ゲーム数が2450G以上(有利区間最大4000G)
・差枚数2400枚以上出せる状態

有利区間は設定変更時の他にST開始時にリセットされる可能性がある。

ただ引き継ぎ条件を満たしていることがほとんどのため、基本的には有利区間は引き継ぐ。

そういったわけで、本機は完走時は必ず2400枚以上獲得できるというわけだ。

■打ち方

取りこぼしはないため、全リール適当打ちでOK。

ただし変則押しはNG。

【ボーナス中】
ナビ以外は適当打ちでOK。

■AT(ST)終了画面

ST終了画面は2種類存在し、設定を示唆している。

・砂利

基本パターン

・菖蒲

高設定示唆

※ST終了画面振り分け
設定 基本 高設定示唆
設定1 98,8% 1,2%
設定2 98,2% 1,8%
設定3 98,2% 1,8%
設定4 95,4% 4,6%
設定5 94,7% 5,3%
設定6 93,9% 6,1%
■カバネリアタック無名中の設定示唆

カバネリアタック無名はプッシュ時に表示される上乗せ数で設定を示唆している

場合がある。

示唆する数字が表示される場合はバイブが発生するが、大きい枚数示唆の場合も発生するため、そのまま押し続けると確認できなくなる。

なので押しっぱなしの際は画面をしっかり確認しなければ見逃す可能性が高いので注意。

【カバネリアタック無名中の設定示唆】
44・・・設定4以上確定
55・・・設定5以上確定
66・・・設定6確定
77・・・設定6確定
331・・・設定6確定

【カバネリアタック無名中の設定示唆出現率】
設定4・・・1/544
設定5・・・1/537
設定6・・・1/614

■カバネリボーナス中の設定示唆

カバネリボーナス中はストーリー紹介かキャラクター紹介のどちらかが出現するが

両方で設定を示唆している。

【ストーリー】

第七話・・・設定4以上確定

ストーリーは第一話から第十二話まで存在し、話数は大きいほど高設定の期待度がアップする。

十一話と十二話の出現率(特に十二話)はそれなりに設定差があると思われるが、どちらも低設定でも確認できているため、過度な期待は禁物。

7話以外の話数で高設定かどうかを判断するのは危険だ。

【キャラ】
◎男性キャラ(奇数示唆)

設定135・・・60%
設定246・・・40%

◎女性キャラ(偶数示唆)

設定135・・・40%
設定246・・・60%

キャラ紹介は男性が奇数示唆、女性が偶数示唆となる。

話数の振り分け詳細は現在調査中。

■獲得枚数表示の設定示唆

ボーナス中は特定の獲得枚数を超えると設定示唆をする枚数表示が出現する場合あり。

【設定確定パターン】
456枚over・・・設定4以上確定
666枚over・・・設定6確定

【設定確定パターン出現率】
◎456枚over
設定4・・・1/131
設定5・・・1/131
設定6・・・1/218

◎666枚over
設定6・・・1/327

■通常時おみくじの設定示唆

通常時のサブ液晶でのおみくじ演出は基本的にはカバネリポイントの示唆となっているが

稀に設定示唆が出現することもある。

大吉は設定6確定!

・小吉(銅)

設定2以上確定

・中吉(銀)

設定4以上確定

・大吉(金)

設定6確定

※おみくじの設定示唆出現率
設定 小吉 中吉 大吉
設定1
設定2 1/6553
設定3 1/6553
設定4 1/8192 1/32768
設定5 1/9362 1/21845
設定6 1/9362 1/32768 1/65536
■サミートロフィー

お馴染みのサミートロフィーは本機にも搭載。

トロフィーは現在の消化ゲーム数によって出現割合が異なり、消化ゲーム数が多いほど

示唆の精度が高くなる。

【サミートロフィー出現タイミング】
ST非当選の駿城ボーナス終了時
ST終了時
エンディングボーナス終了時

【サミートロフィーの設定示唆】
銅・・・設定2以上確定
銀・・・設定3以上確定
金・・・設定4以上確定
キリン・・・設定5以上確定
虹・・・設定6確定

※サミートロフィー振り分け(0~5000G消化時)
設定 なし
設定1 100%
設定2 97,0% 3,0%
設定3 96,0% 3,0% 1,0%
設定4 95,5% 3,0% 1,0%
設定5 95,0% 3,0% 1,0%
設定6 94,8% 3,0% 1,0%
設定 キリン
設定1
設定2
設定3
設定4 0,5%
設定5 0,5% 0,5%
設定6 0,5% 0,5% 0,2%
※サミートロフィー振り分け(5001~7000G消化時)
設定 なし
設定1 100%
設定2 94,0% 6,0%
設定3 94,1% 1,2% 4,7%
設定4 90,2% 2,0% 3,1%
設定5 88,4% 1,7% 2,2%
設定6 87,2% 1,9% 1,5%
設定 キリン
設定1
設定2
設定3
設定4 4,7%
設定5 3,1% 4,7%
設定6 2,3% 3,9% 3,2%
※サミートロフィー振り分け(7001G以上消化時)
設定 なし
設定1 100%
設定2 86,1% 13,9%
設定3 81,1% 4,8% 14,1%
設定4 78,1% 3,1% 6,3%
設定5 77,2% 1,6% 3,2%
設定6 71,1% 3,1% 2,6%
設定 キリン
設定1
設定2
設定3
設定4 12,5%
設定5 6,2% 11,9%
設定6 4,7% 7,7% 10,8%
■小役確率

通常時は共通6枚ベル確率(下段ベル揃い)に設定差が存在。

※共通6枚ベル確率
設定 確率
設定1 1/26,6
設定2 1/26,6
設定3 1/25,9
設定4 1/25,4
設定5 1/24,9
設定6 1/24,2

【設定差無しの小役確率】
無名チャンス目・・・1/32,0
生駒チャンス目・・・1/36,5
美馬チャンス目・・・1/64,1
無名生駒チャンス目・・・1/512,0
無名美馬チャンス目・・・1/512,0
生駒美馬チャンス目・・・1/512,0
オールスター目・・・1/5957,8
1個チャンス目合成・・・1/13,5
2個チャンス目合成・・・1/170,7
チャンス目合成・・・1/12,5

■未解析のゲーム数解除振り分け(短縮時含む)

解析が出ていない通常時のゲーム数解除振り分けだが、ここにも設定差が存在する。

高設定ほど(特に設定6)ハマりにくいという特徴があり、設定6だと8割程度が

250Gのゾーン以内でボーナス当選しやすい。

もちろん高設定ほどCZ突入率も優遇されているのも要因だが、設定5は設定6と突入率はほぼ変わらないと思われるため、設定6を見抜くポイントとして最も重要な部分が、このゲーム数解除の部分である。

設定5でも短縮時以外で250Gのゾーンを超えることは珍しくないため、頻繁に250Gのゾーンを超える場合は設定6の可能性が低くなる。

ただし天井短縮時はゲーム数解除振り分けが冷遇されている可能性大。

短縮時は設定6でも天井までハマることも多々あるため、駆け抜けの連続でハマったから

といって、設定6を否定するわけではない。

逆に言えば短縮時以外で250Gのゾーンを何度も超えるようであれば危険信号となる。

尚、設定1の一部解析値のみ判明しているが、こちらは短縮&非短縮不問の数値のため、参考程度にしよう。

【天井非短縮時のゲーム数解除振り分け(設定6実戦値)】
100ゾーン・・・42%
200ゾーン・・・71%
400ゾーン・・・26%
600ゾーン・・・100%
800ゾーン・・・0%
1000ゾーン・・・100%(天井)

【天井短縮時(美馬&駆け抜け後合算)のゲーム数解除振り分け(設定6実戦値)】
100ゾーン・・・10%
200ゾーン・・・34%
400ゾーン・・・0%
600ゾーン・・・100%(天井)

【ゲーム数解除振り分け(設定1解析値:短縮&非短縮不問)】
100ゾーン・・・35,3%
200ゾーン・・・33,1%
400ゾーン・・・13,9%
600ゾーン・・・37,8%

400ゾーンの解除率が最も設定差のある振り分けで、高設定ほど優遇されている模様。

■カバネリポイント減算抽選とその他未解析情報

【カバネリポイント減算抽選について】
カバネリポイントは通常時のCZ突入に影響し、ポイントを0にすることでCZに突入する。

ポイントの減算抽選はチャンス目成立時に行うが、この減算ポイントの振り分けに

設定差が存在する。

詳細は省略するが、高確中の1個または通常&高確中の2個チャンス目時の

減算ポイント振り分けに設定差が存在する。
(通常中の1個チャンス目時の解析は出ていないがおそらく設定差あり?)

ただし見た目では何ポイント減算したのかは完全に把握できないため、設定推測

ポイントとしてはあまり使えない。

なのでCZ突入率で設定の高低をある程度判断しよう。

特に設定56は他の設定に比べて減算ポイントが優遇されており(設定56共にほぼ同じで、通常中の1個チャンス目時もおそらくほぼ同じと思われる)、であれば1/140~1/130程度で突入すると思われる。

【無名CZについて】
無名CZは小役の連続でボーナス期待度が上がるが、高設定ほど黄や緑でも

当たりやすく、2択ナビも発生しやすい。

これについては設定差があるとの解析は出ていないが、突破率に限っては設定1のみの実戦値が公表されており、尚且つ実戦上、高設定ほど2択ナビが発生しやすく突破しやすいというデータがあるため、そう推測できる。

※無名CZ突破率(逆転抽選込み※)
小役連 突破率
2連 3,8%
3連 18,7%
4連 81,9%
5連 100%

※小役の2連以上が途切れた次ゲームは成立役に応じて逆転抽選を行う。

2連後は1個チャンス目で25%、3連後は1個チャンス目で50%、4連後はハズレ以外で突破確定。

※無名CZ中の逆転抽選
成立役 2連 3連 4連
ハズレ 0,4% 0,8% 6,3%
ベル&リプレイ 1,7% 16,7% 100%
1個チャンス目 25,0% 50,0% 100%
2個チャンス目&オールスター目 100% 100% 100%

◎2択ナビ発生率(実戦値&予想)
無名CZ中は小役入賞次ゲーム以降は13枚ベルの2択ナビ発生抽選を行うが、この発生率に設定差が存在する模様。

・設定1:約50%(予想)
・設定2:約55%(実戦値)
・設定3:約60%(予想)
・設定4:約70%(実戦値)
・設定5:約75%(実戦値)
・設定6:約80%(実戦値)

尚、13枚ベルの取りこぼし出目は、左リール上段に青7もしくは⑬番の赤7を狙い、7上段停止から右上がりベルテンパイハズレとなる。

ベルがテンパイしなければハズレとなるので注意。

【生駒CZについて】
生駒CZは高設定ほど突破しやすい(小役を引かなくてもライフ減算

しにくい)との噂もある。

ただしこれらは解析情報ではなく、実戦者の感想であったり噂であるため

設定推測の肝としては使えない。

おそらく設定差があったとしても、スペックの開きからして微差程度だろうと

思われるので、一応頭に入れておく程度に留めておこう。

■BBランク昇格率

リセット後、及びST終了後の初期BBランク振り分けと、駿城ボーナス失敗後と無名&生駒CZ失敗後のBBランク昇格率にはそれぞれ設定差がある。

BBランクは全6段階あり、1(期待小)<2(期待小)<3(期待中)<4(期待中)<5(期待大)<6(確定)の順でエピソードボーナスの期待度がアップする。

高設定ほどBBランク昇格率が高いため、必然的にエピソードボーナスを引きやすいと思われるが、初期BBランクは設定1以外不明。

※初期BBランク振り分け(設定1解析値)
BBランク 振り分け
ランク1 21,1%
ランク2 13,6%
ランク3 11,0%
ランク4 52,3%
ランク5 0,6%
ランク6 1,3%

【BBランク昇格抽選について】
BBランクは「CZ失敗時」「駿城ボーナス失敗時」に昇格抽選が行われるが、この昇格率に設定差が存在し(美馬CZ失敗時は全設定共通)、1アップに大きな設定差がある。

尚、3ランクアップは全設定共通となる。

また、駿城ボーナス失敗時の昇格抽選の数値は不明。

※駿城ボーナス/無名&生駒CZ失敗時のBBランク昇格率
設定 昇格無し 1アップ 3アップ
設定1 79,6% 20,0% 0,4%
設定2 69,6% 30,0% 0,4%
設定3 69,6% 30,0% 0,4%
設定4 54,6% 45,0% 0,4%
設定5 54,2% 45,4% 0,4%
設定6 50,0% 49,6% 0,4%

◎美馬CZ失敗時のBBランク昇格率(全設定共通)
1アップ・・・88,3%
2アップ・・・0,4%
3アップ・・・0,4%
4アップ・・・0,4%
5アップ・・・0,4%
6アップ・・・0,4%

【BBランク示唆演出】
駿城ボーナス終了時(ベット時)のアイキャッチと通常時のキリ番(100、200など)のサブ液晶に出現するキャラによってBBランクを示唆している。

・鰍

基本

・侑那

基本

・無名

BBランク2否定&BBランク5の可能性大

・菖蒲

BBランク2以上確定

・生駒&逞生

BBランク3以上確定

・無名&美馬

BBランク5以上確定

・無名&菖蒲(駿城ボーナス後のアイキャッチのみ出現)

BBランク6確定

■個人的感想・考察

2022年の人気の6,5号機と言えばカバネリだろう。

全国でも稼働が良好のため、増台しているホールも多い。

他の6,5号機に比べて設定6の安定度や豊富な設定推測要素。

そしてST中の面白さや爆裂性も備えており、今人気の一台である。

そのためホールの高設定使用頻度も高く、イベントなどでは重宝されている。

現在の解析情報の他にゲーム数解除振り分けやCZ突入率などもしっかりチェックして設定6を奪取しよう。

■PV・動画・公式サイト

【PV動画】
現在停止中。

【解説動画】

パチスロ甲鉄城のカバネリの公式サイト

メニューに戻る


▼気になる機種を検索▼

▼解析記事更新情報▼
2023年パチスロ機種別更新(追記)情報

2022年パチスロ機種別更新(追記)情報


■サイトセブン
勝つための必須ツール!全国のパチンコ屋のデータ情報が、税込みたったの550円でいつでもどこでもリアルタイムで閲覧可能! 誰もが利用する老舗の情報サイトだ。
【通常コース】 データロボサイトセブン

【VIPコース】 【データロボサイトセブン】出玉推移グラフや大当り履歴など情報が満載!

■U-NEXT
YouTubeでは観られないパチンコ・パチスロ動画なら絶対コレ!一か月無料お試しアリ!
無料トライアル実施中!<U-NEXT>

■パチンコ・パチスロ実機購入
パチンコ・パチスロの実機が欲しいなら私が紹介する実機サイトがオススメ!
オススメのパチンコ・パチスロ実機サイト一覧



-・2022年登場機種スペック&設定判別解析(AT・ARTタイプ), ・甲鉄城のカバネリ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

『ディスクアップ2』サミートロフィー,ビッグ中上乗せ無し,レギュラー中のキャラ,レギュラーからのDT突入率,異色ビッグ,チェリーレギュラー,小役確率

『ディスクアップ2』 (2022年1月24日導入開始) ※2月8日、ビッグ中上乗せ無しの確率詳細を追記しました。 ※2月18日、レギュラー中のキャラシナリオについて追記しました。 ※3月20日、レギュ …

6,5号機『ハードボイルド』設定456確定画面公開,ジャック中のムービー,ジャックハズシ時のボイス,レギュラーからのAT当選率,小役確率,特定ボーナス確率

『パチスロハードボイルド』 (2022年10月3日導入開始) ※10月3日、レギュラーからのAT当選率、ジャック中のムービー振り分け、ジャックハズシ時のボイス振り分けについて追記しました。 ※10月1 …

『押忍!番長ゼロ』設定6確定画面公開!ボーナス&AT終了画面,オスオスガチャ,レギュラー中キャラ人数,レギュラーからのAT当選率,エンディング中ボイス,モード振り分けと青7出現率,規定ポイント到達時のボーナス当選率,BB中AT当選率,AT直撃確率,レア役からのボーナス

『押忍!番長ZERO』 (2022年1月31日導入開始) ※2月16日、レギュラーからのAT当選率とモード振り分けと青7出現率について追記しました。 ※2月21日、レギュラーからのAT当選率に移行先毎 …

『真俺の空』設定6確定画面公開!AT終了画面,ボーナス最終ゲームのキャラ,エンディング中の設定示唆,獲得枚数表示,CZ中の設定示唆,CZ突入率,AT直撃確率,ボーナス中の曲,スイカ確率,モード移行率,規定ゲーム数振り分け

『真俺の空』 (2022年12月19日導入開始) タイプ:【6,5号機】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】【コンプリート機能搭載】 有効ライン:5ライン 導入台数:10,000台 …

『花火絶景』設定6確定画面公開!ビッグ終了画面&ボイス,ポイントマックス&山成立時のCZ突入率,ビッグ直撃確率,高確移行率,モード移行率,花火筒振り分け,上乗せゲーム数振り分け,ボーナス確率,機械割,小役確率,天井・ヤメ時,ロングフリーズ&第三停止フリーズ

『花火絶景』 (2022年11月7日導入開始) ※11月11日、ビッグ終了画面詳細を追記しました。 ※11月13日、設定差のある低確山成立時&低確チェリー成立時のCZ突入率、高確移行率、モード移行率、 …

サイト内検索

▼気になる機種を検索▼

検索

最新機種情報

リセット狙い目機種一覧

パチ&スロ必勝ツール&実機

▼パチ&スロ必勝ツール・実機▼
パチ&スロ必勝ツール
パチ&スロ実機

人気動画

▼パチ&スロ人気動画▼
パチ・スロ人気動画&ゲーム

▼機種カテゴリ▼

カテゴリー

▼月別アーカイブ▼

アーカイブ

▼コメント一覧▼

▼当サイトの人気記事▼

当サイトの人気記事

当サイトの人気記事

▼最新記事▼
▼その他運営サイト▼
道外れの人生(改)

▼ツイッターにて更新情報を配信中!▼

当サイトでは皆さまからのご要望やご意見・解析・掲載してほしい機種等を随時募集しております。
何かございましたらお問い合わせフォームまでお寄せ下さい。

PVアクセスランキング にほんブログ村
FC2 ブログランキング
人気ブログランキングへ
パチンコ・スロット ブログランキング