『スマスロSAOソードアート・オンライン』
(2023年5月15日導入開始)
※5月21日、「小役確率」に「共通ベル確率」、「AT開始画面」を追記しました。
※5月29日、「ボーナス終了画面ミニキャラ」に「ミニキャラ出現タイミングとキャラ別の示唆内容」を追記しました。
タイプ:【スマスロ(6,5号機)】【ATタイプ】【天井搭載】【液晶搭載】【小役優先制御】【コンプリート機能搭載】
有効ライン:-
導入台数:15,000台
コイン持ち:約35/G
©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc. Licensed by MusicRay’n Inc.
©大都技研
2023年5月15日導入開始!
最新台『スマスロSAOソードアート・オンライン』のAT終了画面,ATセット開始画面,ボーナス終了画面ミニキャラ,獲得枚数表示,おうちモード中キャラ,ボスバトル敗北時ボイス,ボーナス直撃率などについての解析情報です。
※解析情報は随時更新。
【天井狙い解析情報】
–
【設定56実戦データ】
–
【役構成】
青7:SAOボーナス
白7:SAOボーナス(AT中)
ベル:12枚
スイカ:1枚
チェリー:1枚
リプレイ:再遊戯
設定 | 確率 |
---|---|
設定1 | 1/154,6 |
設定2 | 1/151,4 |
設定3 | 1/145,3 |
設定4 | 1/130,9 |
設定5 | 1/122,9 |
設定6 | 1/114,2 |
設定 | 確率 |
---|---|
設定1 | 1/356,2 |
設定2 | 1/343,3 |
設定3 | 1/321,1 |
設定4 | 1/266,1 |
設定5 | 1/236,3 |
設定6 | 1/207,7 |
設定 | AT初当たり確率 |
---|---|
設定1 | 1/475 |
設定2 | – |
設定3 | – |
設定4 | – |
設定5 | – |
設定6 | – |
CZ&ボーナス共に大きな設定差が存在。
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 97,8% |
設定2 | 98,8% |
設定3 | 101,0% |
設定4 | 106,3% |
設定5 | 110,0% |
設定6 | 114,9% |
【天井・恩恵・狙い目】
◎CZ天井
CZ間400G消化でCZ当選。
◎CZスルー回数天井
CZを最大6回連続でスルーすると、次回CZ(7回目)はボーナス当選となる。
ただしボスバトル初回敗北時は次回CZスルー3回目以内にボーナス当選。
◎ボーナス間天井
ボーナス間999G以降のCZ当選でボーナス濃厚。
◎設定変更後の天井短縮
設定変更後はランダムでCZ天井までのゲーム数を短縮する抽選を行うため、通常よりもCZ天井が短くなる。
一度CZに当選するとそれ以降のCZ天井は400G固定となる。
◎ハイエナ狙い目
・600G~
・300G~(CZ間天井狙い)
・CZ5スルー~
・初回ボスバトル敗北台+CZ1スルー
【ヤメ時】
ボーナス&AT終了後は状態を確認するか即ヤメ。
ただしAT終了後の初回当選時はボーナス期待度45%(設定1)となるため、様子を見るのもあり。
またボスバトル7戦目突入時はたとえ敗北しても、終了後に再度ボスバトルに突入するため、即ヤメ厳禁。
◎設定変更時
ガックン・・・しない
有利区間・・・リセット
天井・・・リセット
モード・・・リセット
内部状態・・・リセット
ステージ・・・-
◎電源オンオフ時
ガックン・・・しない
有利区間・・・引き継ぐ
天井・・・引き継ぐ
モード・・・引き継ぐ
内部状態・・・引き継ぐ
ステージ・・・-
有利区間ランプは無いため、ランプでの設定変更は見抜けず、リールのガックンでも見抜けない。
【有利区間リセットタイミング】
①設定変更時
②AT完走時(エンディング?)
【通常時】
◎左リール枠上か上段に黒バーを狙う。
【角チェリー停止】
成立役:弱チェリーor強チェリー
中右リール適当打ち。
右リール中段リプレイ停止・・・弱チェリー
それ以外・・・強チェリー
【下段バー停止】
成立役:ハズレorリプレイorベルorチャンス目
中右リール適当打ち。
フラッシュ発生・・・チャンス目
【上段スイカ停止】
成立役:スイカorチャンス目
中右リールにスイカを狙う。
スイカハズレ・・・チャンス目
共通ベル確率に設定差が存在。
停止型での判別は不可能だが、大都吉宗CITYのアプリ「ダイトモ」でカウント可能。
尚、それ以外の小役は全設定共通となる。
設定 | 確率 |
---|---|
設定1 | 1/256,0 |
設定2 | 1/244,5 |
設定3 | 1/234,1 |
設定4 | 1/224,4 |
設定5 | 1/215,6 |
設定6 | 1/207,4 |
【全設定共通】
スイカ・・・1/54,6
弱チェリー・・・1/109,2
強チェリー・・・1/163,8
チャンス目・・・1/109,2
弱レア役合算(スイカ&弱チェリー)・・・1/36,4
強レア役合算(強チェリー&チャンス目)・・・1/65,5
レア役合算・・・1/23,4
AT(SAO)終了画面(ボスバトル敗北時)は全7種類存在し、設定示唆を行っている。
基本(ボスバトル初回敗北時)
基本(ボスバトル2戦目以降)
・キリト&シリカ
設定2以上確定
・アスナ&リズベット
設定3以上確定
・アスナ&ユイ
設定4以上確定
・キリト&サチ
設定5以上確定
・制服
設定6確定
AT開始画面ではステージ示唆と設定示唆を行っている。
制服のキリト&アスナは設定6確定!
基本(初戦)
基本(2戦目以降)
夕方ステージ以上
夜ステージ
エクストラステージ
二刀流チャンスのチャンス
通常時のミニキャラ「キリト」出現時、ボーナス終了画面、エンディング中のレア役成立時に、リール右の「swipe」と書かれた部分をスワイプ(手をかざせばOK)すると、様々なミニキャラが出現するが、そのキャラによって設定を示唆している。
AT中のボーナス終了時も有効なので必ずチェックしよう。
【ミニキャラ出現タイミング】
通常時(ミニキャラのキリト出現時)
SAOボーナス終了時
ALOボーナス終了時
エンディング中のレア役成立時
【ミニキャラ別の示唆内容】
キリト&リズベット・・・奇数設定示唆
キリト&シリカ・・・偶数設定示唆
キリト&アスナ・・・高設定示唆弱
キリト&ユイ・・・高設定示唆強
キリト&リーファ・・・設定2以上確定
キリト&サチ・・・設定4以上確定
キリト&茅場・・・設定6確定
・リズ(2種類あるが示唆内容は同じ)
奇数設定示唆
・シリカ(2種類あるが示唆内容は同じ)
・アスナ(2種類あるが示唆内容は同じ)
高設定示唆弱
・ユイ(2種類あるが示唆内容は同じ)
高設定示唆強
・リーファ
設定2以上確定
・サチ
設定4以上確定
・茅場(2種類あるが示唆内容は同じ)
設定6確定
ボーナス&AT中は特定の獲得枚数表示で設定示唆を行っている。
出現時は見逃さないように注意。
【獲得枚数表示別の示唆内容】
456枚OVER・・・設定4以上確定
666枚OVER・・・設定6確定
ボスバトル勝利後に突入するおうちモード中は登場するキャラで設定示唆を行っている。
・シリカ(サボハニ)
設定4以上確定
・リズベット(ナオエ)
設定5以上確定
ボスバトル敗北時(または勝利時)に発生するボイスには何らかの設定示唆を行っている可能性あり。
複数のボイスが存在するが、何を示唆しているかは不明。
通常時は主にCZからボーナスを目指すが、CZを介せずにレア役からボーナスに当選する場合があり、ここに設定差が存在。
特にスイカや弱チェリーなどの弱レア役からのボーナス直撃は設定差が大きいようで、複数回確認できれば設定6の可能性大?
大人気アニメとして話題となったライトノベル作品がスマスロで初登場。
本機は純増約2,5枚のAT「SAO」と、純増約4,0枚のAT「ALO」を搭載している。
AT中はボスバトル撃破でラストアタックボーナスを獲得し、7戦目に見事勝利でAT「ALO」突入。
他にもAT突入時の一部で突入する「ビーターモード」は期待値約2700枚と爆裂必至だ。
また、設定示唆は現状豊富に存在してるだけでなく、CZ&ボーナス初当たり確率に大きな設定差が付いているため、設定看破は比較的しやすい部類だろう。
特に設定6は初当たり確率が軽いので、他のスマスロに比べると安定感がある。
設定56の機械割も十分で、設定狙いする価値は十分ありそうだ。
【PV動画】
メニューに戻る